屋内耐震シェルター(わくぐり神社)
大地震に備えて設置する耐震シェルターは、建物自体の揺れを小さくし、避難場所にもなります。


床をめくって屋内耐震の基礎造り
下記サムネイル画像をクリックすると画像が切り替わります
建物の中に1部屋分の鉄骨を組み込み、構造躯体に固定しました。地震の際の建物の揺れをを小さくします。
一部屋だけなら大規模な工事にならず、お施主様の費用も精神的な負担も少なくて済みます。
写真が部分的すぎて分かりずらいですが、太い鉄骨でシェルター状のものを作り、建物全体の耐震性を向上させているのです。完了の写真はありませんが、内装工事後は普通のお部屋になっています。